2021/03/01 | 2021年第2戦開催日確定 近畿トライアル選手権 第2戦(亀岡)は、4月4日の開催と決定しました。 エントリーは3月25日(木)消印有効 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/02/25 | 全日本トライアル近畿大会延期 4月11日開催予定だった全日本トライアル選手権第2戦近畿大会(和歌山県・湯浅トライアルパーク)は延期としたします。延期日は現在未定で、決まり次第あらためてご連絡いたします。詳しくはこちら |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/02/04 | 2021年第2戦(3/7 亀岡)・京都府大会(2/21 亀岡)延期のご案内 開催を予定しておりました 近畿トライアル選手権 第2戦(3/7:亀岡)および京都府大会(2/21:亀岡)は、新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し予定日での開催を延期する事と致しました。 代替大会(延期開催)の有無は今後調整予定です。(決まり次第発表致します) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/01/15 | 2021年 第1戦(2/7南大阪)開催について 2月7日に開催を予定している2021年近畿トライアル選手権 第1戦(ランドスポーツ南大阪)は、感染予防対策を実施して開催予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/01/07 | 2010年 トライアル特別競技規則公開 2021年の主な変更点 ●エントリー料金の改定 ●昇格人数の改定 ●ポイントスケールの変更 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
近畿選手権トライアル委員会 委員
|
2021/02/27 | 近畿選手権トライアル第1戦 リザルト公開 2021年指定ゼッケン表更新 |
2021/01/07 | 2021年競技会特別規則 |
2021/01/02 | 2021年指定ゼッケン表公開 |
2020/12/29 | 2021年日程公開 2021年申込先公開 |
2020/11/14 | 近畿選手権トライアル第6戦 リザルト公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/11/08 | 全日本TR近畿大会 リザルト公開 |
2020/10/14 | 近畿選手権トライアル第5戦 リザルト公開 2020年指定ゼッケン表公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/09/20 | 近畿選手権トライアル第4戦 リザルト公開 2020年指定ゼッケン表公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/09/06 | 近畿選手権トライアル第3戦 リザルト公開 2020年指定ゼッケン表公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/07/20 | 近畿選手権トライアル第2戦 リザルト公開 2020年指定ゼッケン表公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/06/16 | 近畿選手権日程および昇格基準の再調整 |
2020/02/23 | 近畿選手権トライアル第1戦 リザルト公開 2020年指定ゼッケン表公開 2020年 暫定ポイント表更新 |
2020/02/19 | 近畿選手権 第2戦 中止になりました。 |
2020/02/09 | 兵庫県大会 リザルト公開 |
2019/12/29 | 2020年指定ゼッケン表公開 |
2019/12/17 | 2020年日程の間違いを修正 |
2019/12/07 | 2020年日程公開 |
日程 | 会場 | |
---|---|---|
第2戦 | 延期 | 湯浅トライアルパーク [MAP] |
日程 | 会場/主催クラブ | |
---|---|---|
第1戦 リザルト |
02月07日 | ランドスポーツ南大阪 [MAP] |
チーム南大阪トライアル | ||
第2戦 | 04月04日 | 亀岡トライアルランド [MAP] |
トライアルクラブ TOM’S | ||
第3戦 | 04月18日 | ランドスポーツ南大阪 [MAP] |
チームテクノアート | ||
第4戦 | 05月09日 | 亀岡トライアルランド [MAP] |
チームアップダウン | ||
第5戦 | 06月06日 | 湯浅トライアルパーク [MAP] |
DINOレーシング | ||
第6戦 | 09月12日 | 加古川トライアルパーク [MAP] |
加古川トライアルクラブ | ||
第7戦 | 10月03日 | 湯浅トライアルパーク [MAP] |
TEAM ぱわあくらふと | ||
第8戦 | 10月24日 | 加古川トライアルパーク [MAP] |
チームナミタ | ||
第9戦 | 11月21日 | 亀岡トライアルランド [MAP] |
アズーロ |
日程 | 会場 | |
---|---|---|
京都府大会 | 延期 | 亀岡トライアルランド [MAP] |
アズーロ | ||
大阪府大会 | 5月23日 | ランドスポーツ南大阪 [MAP] |
チームテクノアート | ||
兵庫県大会 | 7月18日 | 加古川トライアルパーク [MAP] |
チームナミタ |
ライセンス区分 | エントリー料金 |
---|---|
国際A級スーパー・国際A級 | 4,000円 |
国際B級・国内A級・国内B級・ジュニア | 7,000円 |
オープントロフィー(エンジョイ以上かつ60才以上) | 4,000円 |
レディース(エンジョイ以上) | 4,000円 |
アシスタント(MFJ競技ライセンス所持者) | 1,000円 |
※オープントロフィーは12月末までに60才になる59才であれば資格有り |
地方選手権 全クラス 昇格ポイント表・シリーズポイント表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
県大会 NBクラス(混走ジュニア含む)昇格ポイント表 ※近畿選手権シリーズポイントには加算されない | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
国内B級→国内A級 | 2021の近畿選手権または近畿地区の県大会で90ポイント以上を獲得し、かつ上位9名までを昇格対象とする。但し、同点者のある場合はこの人数を超えることができる。td> |
国内A級→国際B級 | 2021年度近畿トライアル選手権においてランキング上位4位迄の成績を得た者。但し、同点者のある場合はこの人数を超えることができる。 |
国際B級→国際A級 | 2021年度近畿トライアル選手権においてシリーズチャンピオンとなったもの。ただし本人の希望により国際B級にとどまる事が出来る。 |